Izurin
森林日記

間伐が大切なこと

なぜ間伐が必要か?間伐の必要性についてのコラムです。
間伐が大切なこと

 日本の森林は、国土面積の67%を占め、世界でも有数の森林国と言えます。日本は全体的に雨量が多く温暖な気候に恵まれているからです。

 森林には二つに大きく分けて、天然林と人工林があります。天然林は言うまでもなく自然のままの森林で、人工林は、元々は天然林であった森林を切り払い、人間にとって有用な樹木のヒノキ・スギのみを植えた森林を言います。日本での人工林の割合は森林全体の40%にも達しています。

 今ある人工林の多くは、戦後になって短期間に国を揚げて植えられたものです。その理由は戦中、又は戦後の復興期に森林が大量に伐採されたためです。木が無くなり裸になった山は災害が多発し、そうした事から全国的な造林運動が高まりました。また都市復興や住宅建設ラッシュなどで木材の需要は高く、一方燃料革命により薪・木炭は石油・ガスにとって替わられ、雑木林は、スギなどの人工林に変わっていきました。スギやヒノキなどの針葉樹は植えやすく、成長は早い上まっすぐな木材として利用でき、自然災害も防いでくれるため、盛んに植えられたのです。こうして短期間に人工林が全国的に増えたのです。これらの人工林が今 間伐の時期を迎えています。

 ではなぜ人工林は間伐をしないといけないか。我が国では苗木を高密度に植えて競争させ、成長に応じて間伐を繰り返して良質な木材を生産する技術が受け継がれてきました。

 樹木を太くまっすぐに育てるために、最初は高密度に植林し、後で樹木の成長に合せて周りの木を伐採することで、光の量をコントロールします。また、間伐しないと混んだ状態で木が成長してしまうため、モヤシ状になり風雪害で折れたり病虫害で枯れたりするほか、暗い地面では下草が生えず、土壌の侵食が進み土が痩せて保水力が期待できません。これが間伐です。植林した苗がすべて良い苗だとは限らないので、間伐には悪い苗を淘汰して、よい苗を選別する働きもあります。

 間伐をすることで、やがては私達の生活に大切な水資源の確保や国土保全の話にも関わってきます。